☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

児童朝会(校長先生の話)

おはようございます。(転入生の紹介)さあ、7月になりました。6月は祝日のない月でした。みなさん一ヶ月頑張りました。暑さが厳しくなるなかでとても頑張りました。気がつけば1学期もあと12日です。今年度から、矢田東小学校は3つあったものが2つになりました。なんでしょう。(児童から「通知表」の声)そうですね。通知表が2回になりました。ですから、終業式が1日はやくなります。でも、やるべきことはそれぞれにあると思います。しっかりやり遂げて夏休みを迎えてくださいね。この後もいろいろ連絡事項があります。暑さ厳しいなかですが、元気に残りの日々を過ごしてください。

児童朝会

画像1 画像1
今週は、矢田東漢字・計算クライミングのパワーアップ週間です。今回のパワーアップ週間では、全校児童で、四つの目標達成を目指します。四つ全ての目標が達成されたら・・・。
自主的に取り組むこと、簡単そうで難しいですよね。でも少しのやろうとする気持ちがあれば、みんながその気持ちになれば、きっと達成できると思います。さぁ、みんなで頑張りましょう。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月の目標と、人権カレンダーについて、それぞれの担当の先生からお話がありました。

児童朝会

画像1 画像1
今朝は児童朝会がありました。暑さが厳しいので、講堂で行いました。

7月の玄関掲示

画像1 画像1
7月になりました。1学期も最後の月です。暑さに負けず、元気に登校してきてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31