手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
発育測定
今日の給食
2学期最初の給食
学級活動
力作
学級活動
始業式
始業式
二学期
終了
救出失敗
大おにごゲーム
清掃
朝食
おはようございます
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
昼休み
給食後のお昼休みは、たくさんの子が運動場で遊んでいます。思い思いの遊び方で楽しんでます。
一番人気は、なんといってもドッジボールとオニゴです!
鉄棒、上り棒、竹馬も結構、人気です。
今日の給食
今日の給食献立は、ごはん・豚肉の生姜焼き・じゃこピーマン・みそ汁・牛乳です。
今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!
すくすくウォッチ
今日は、5・6年生で大阪府が実施する「すくすくウォッチ」を行っています。国語・算数・理科・わくわく問題・児童アンケートで、午前中いっぱいを使います。
このテストは、学力の中の様々な力をみて、今後に活かすという趣旨となっています。
委員会活動
今日の6時間めは、第1回委員会活動を行いました。4年生以上で構成する8つの委員会。今回はどこの委員会も、1年間の大まかな計画と1学期の役割り分担をしている様子でした。
運営・代表委員会、給食委員会、新聞委員会、集会委員会、図書委員会、放送委員会、運動委員会、保健委員会です。
豊仁小学校のよりよくするために、1年間よろしくお願いします!
学校探検(練習)
今日の5時間め、2年生が1年生に学校内を案内して周る「学校探検」の練習を行いました。
1年間の成長を感じます。
126 / 137 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
19 | 昨日:59
今年度:62426
総数:451175
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
8/29
発育測定1年
8/30
発育測定2年
研修の日
避難訓練(台風)・集団下校
5時間授業
8/31
4年社会科見学「大阪市立科学館」
発育測定3年
9/1
発育測定4年
教科書配布1校時
9/4
発育測定5年
児童朝会石拾い
なかよし学級懇談会
元気アップ週間
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
令和5年度「運営に関する計画」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証「学校の概要」
お知らせ
「学校園における働き方改革プラン」について
生活指導
豊仁小学校「学校安心ルール」
学校のきまり
携帯サイト