2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

見守り隊の皆さんよろしくお願いしますの会

 全校朝会の時に「見守り隊の皆さんよろしくお願いしますの会」をしました。今年度もお世話になる見守り隊の方々を招いて感謝とお願いを込めて代表が言葉を発表したり校歌のプレゼントをしたりしました。見守り隊の皆さん、お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊の皆さんよろしくお願いしますの会

 全校朝会の時に「見守り隊の皆さんよろしくお願いしますの会」をしました。今年度もお世話になる見守り隊の方々を招いて感謝とお願いを込めて代表が言葉を発表したり校歌のプレゼントをしたりしました。見守り隊の皆さん、お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 4月24日(月)、今週も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 体育の学習でマット運動をしていました。いくつかの場を設定して、自分に合った課題の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、ピビンパ、トック、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 委員会活動/発育測定3・4年
8/31 5年自然体験教室(ハチ高原)/発育測定1・2年
9/1 5年自然体験学習(ハチ高原)