2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

交通安全教室

 1〜3年生が交通安全教室を開催しました。此花警察、区役所、地域ボランティアの方々に来ていただきました。お巡りさんに交通安全に関するクイズを出してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 5月17日(水)、今日は暑くなりそうです。水分補給をしっかりするよう促して活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、カレードリア、豚肉とキャベツのスープ、りんご(カット缶)、コッペパン、ソフトマーガリン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 1年生の様子です。
 この前、6年生に使い方を教えてもらったタブレット端末を使って国語の学習をしていました。
画像1 画像1

学習の様子

 3年生の様子です。 
 国語の学習です。国語辞典の使い方の学習です。教科書に出てくる「かきね」や「一面」などを調べていました。一所懸命探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 委員会活動/発育測定3・4年
8/31 5年自然体験教室(ハチ高原)/発育測定1・2年
9/1 5年自然体験学習(ハチ高原)