2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 6年生の様子です。
 体育の学習でバスケットボールをしていました。5年生の時にもやっているので、先生からの簡単なルール確認の後、すぐにチーム練習、ゲームと進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 国語の物語文の学習です。ワークシートを使って登場人物の心の動きをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。
 上段は1組、C-NETの先生との英語学習の時間です。
 下段は2組、理科のテストに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 1年生はひらがなの練習です。今日は「ね」を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 国語の漢字練習です。白板に書き順の動画が流れるので、それに合わせて手を動かして練習します。その後、漢字ドリルに実際に書いて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 委員会活動/発育測定3・4年
8/31 5年自然体験教室(ハチ高原)/発育測定1・2年
9/1 5年自然体験学習(ハチ高原)