保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

5月15日(月) 3年 校区探検(3)

 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月15日(月) 3年 理科

3年生は、理科でモンシロチョウを育てています。

こちらも、2日間のお休みの間に、さなぎから成長し、蝶になりました。羽化しました。
蝶たちにとっても、羽化は体が変化することで、大きなエネルギーをつかいます。そして、立派な蝶になります。
子どもたちには、そんな話も聞かせたいものですね。

子どもたちは、羽化したモンシロチョウを興味津々で観察しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月15日(月) 3年 理科

3年生は、理科の栽培活動でヒマワリを植えています。

2日間のお休みの間に、発芽しました。
まだ、種の殻をかぶったものもありました。

成長して、大きな黄色い花を咲かせるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月15日(月) 2年 算数

2年生は、長さの学習をしています。

長さの単位(cm、mm)について分かり、ものさしを使って長さを測ったり、直線を引いたりする学習です。

はじめて使う30cmものさしで、長さを測ったり線を引いたりする経験を何回も重ねながら、ものさしを普段使いできるようにします。また、身の回りの物のおおよその長さにも気づくようになってほしいと思います。

2年生の子どもたちは、ものさしを押さえながら、7cmや78mmの線を、集中して引いていました。はじめは押さえていたはずのさしがずれてしまったり、メモリの読み方が分からなかったりしますが、少しずつできるようになるよう、がんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月15日(月) 3年 国語

今日の国語は、教材文「自然のかくし絵」で保護色とは何かを読み取ろうという学習をしました。

教科書からその部分を見つけて、赤で線を引きました。また、ワークシートを使って、大事な言葉や文を見つける学習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31