令和6年度もよろしくお願い申しあげます

夏休みのお話

6年生では、授業の始まりに、杉本先生から「夏休みに花火を見に行ったお話」がありました。その様子を報道したニュースを観てみると、なんと杉本先生がインタビューされていて、学級みんなで大変びっくりしました。
盛り上がったところで、1学期末に実施した「場合の数」のテストが返却されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最初の給食

今日の給食は子どもたちにも大人気のカレーライス。
牛肉のうまみと野菜の甘み、そしてスパイスの風味が食欲をそそります。
ついついおかわりしてしまいますね。
野菜のピクルスは、あっさりとしていて食べやすいです。
ぶどうゼリーは、ひんやりつるんとしていて、カレーの後のデザートにぴったりです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

思い出すごろく

3年2組では、先生手作りの「思い出すごろく」をしました。
止まったマスによって、「夏休みの宿題がいつ終わったか」「2学期で楽しみたいことは」など、思い出や意気込みを楽しそうに伝えあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初日の風景

絵日記を発表したり、学級の係を決めたり、学期はじめの風景です。
久しぶりの学校生活に、わくわくしている様子が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気な姿が戻ってきました

久しぶりの休み時間。たくさんの子が運動場に出ていました。
暑かったですが、それ以上に子どもたちは遊びたい気持ちでいっぱいだったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 発育測定5・6年
8/30 発育測定3・4年 食育2-1 食育1-2 食育1-1
8/31 委員会 代表委員会 発育測定1・2年
9/1 ICT指導員在校 食育4-1
9/4 あいさつ週間(〜9/8) スクールカウンセラー在校 食育5-1

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務室より

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ