2学期始業式校長先生のお話の後、1・4年生代表児童による作文発表、夏休み中の水泳記録会に参加した児童への記録証授与、転入生の紹介がありました。 子どもたちの元気な声、にこにこした笑顔が学校に戻ってきてうれしく思います。 2学期も本校教育活動の推進に、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 芝生・池・学習園の様子充実した夏休みを過ごしていますでしょうか。 職員は芝生作業や池の掃除、学習園の手入れなど、環境整備に努めております。 ご来校の際に、少しのぞいていただくと、さまざまな発見があるかと思います。 暑い日々が続きますので、体調にはくれぐれも気を付けましょう。 1学期終業式校長先生からは36日間の夏休み、目標を立てて計画的に過ごすようにお話がありました。また、2・3・5年生の代表児童が1学期頑張ったことをみんなの前で立派に作文発表することができました。 2学期の始業式は8月25日(金)です。病気や怪我なく夏休みを健康、安全に過ごし、みんな元気に登校できることを願っています。始業式当日は11時40分頃の下校予定です。 保護者・地域の皆様には、本校の教育活動にご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。2学期も教職員一同、力をあわせて教育活動の充実に向け取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 6年生 着衣泳をしました。浮きを持って水面に体を浮かせる練習や、水の中で人を運ぶ練習など、普段できない体験をしました。これから夏休みに入り、水辺に行く機会もあるかと思います。今日体験したことを覚えて、楽しい夏休みにしてほしいと思います。 ベアーズ(高津スポーツクラブ)説明会サッカー、野球、バスケットボール、柔道、バレーボール、吹奏楽の紹介がありました。 味原小学校の卒業生も来ていました。 児童は全員、中学生の話を興味津々に聞いていました。 総合型地域スポーツクラブ「高津スポーツクラブ」は、小・中学生のスポーツ・文化交流を図ることを目的としています。 各クラブでの活動等を通して、違う学年の友達とふれ合うことができます。 4〜6年生に本日手紙を配付しましたので、ご興味がありましたらぜひご参加ください。 |
|