すべては子どもたちの笑顔のために!

6月22日(木)給食

 今日の献立は、

〇豚肉の甘辛焼き
〇五目汁
〇のりのつくだ煮
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 水泳

今週から始まった水泳運動。今日の天気は思わしくなかったですが,子どもたちは元気いっぱい!「今日は前より上手に泳ぐぞ!」と意欲的に取り組む様子が多く見られました。泳いだ後に「バディ?」と聞くと「オーッ!」と大きな声で答えてくれました。自分のことだけでなくバディのことも気遣う立派な3年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「プロペラを飛ばそう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電気のはたらきでプロペラを飛ばしました!「飛んだ!飛んだ!!」実験成功ですね!

ダンスクラブ活動

年度末の発表会に向けて、振付が始まりました。初めてのクラブ活動でドキドキの4年生の意見にも耳を傾ける上級生!そんな場面に嬉しく思いました☆
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 体重測定

画像1 画像1 画像2 画像2
体重測定のときに、保健室の先生から「歯と口の健康づくり」のおはなしをしていただきました。身近なことで、関心をもって聞けましたね。よく噛んで健康に過ごそう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
小学校行事
8/30 代表委員会
9/1 避難訓練(地震・津波想定)
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times