★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

5月2日「遠足」3、4年

画像1 画像1
今日は3、4年生の遠足。昨日の雨もすっかりあがり絶好の遠足日和となりました。

5月1日「新体力テスト」

今日は全学年が本庄グラウンドに行き、新体力テストの種目である50m走とソフトボール投げの計測を行いました。
50m走とソフトボール投げをするには、豊崎小学校の運動場では十分なスペースが取れないため、この2種目については本庄グラウンドで行っています。
出発時間をずらして2学年ずつで本庄グラウンドに行き、6年生は1年生とペアを組んで、しっかりと1年生をフォローしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
きびなごてんぷら
豚汁
若竹煮

です。

今日は旬の食材を使った献立です。
春に旬をむかえる食材として、「きびなご」と「たけのこ」が今日の献立に使われています。
給食では、「旬」をむかえる食材を様々な形で調理し、子どもたちに提供しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日「遠足」【1・2年】

最後は名残を惜しむかのように、白くまさんとチンパンジーさんが見送ってくれました!

1年生の子どもたちにとっては、小学校で初めての遠足。

2年生の子どもたちにとっては、初めてできる“下級生”たちの前での遠足。

たくさんの動物を見て、おいしいお昼ご飯を食べて、たくさんのお友達とお話をして、とても楽しい1日になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日「遠足」【1・2年】

たくさんの鳥がいる「鳥舎」を見て回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/30 発育測定(3・4年)
8/31 発育測定(1・2年)、社会見学(3年)
9/1 防犯の日
9/4 修学旅行保護者説明会

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ