4月24日「読書スペースにて」
新校舎が完成し、新校舎棟の廊下の幅は従前の時よりも倍ほど広くなっています。
この空間を利用して、2階の職員室前と3階の5年生、6年生の教室前には机・椅子を設置した「読書スペース」の場として、読書や学習等、授業中、休み時間、様々な形で有効に活用していこうと考えています。 今日から子ども向けの本も設置し、これから本の数も増やしていく予定です。 みんなが仲良く、ゆったりと過ごせる空間をつくっていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日「全校朝会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次に今年度初めての「ひとりひとこと」があり、6年生がこの一年頑張りたいことをしっかりと意見発表していました。 4月21日「休み時間のようす」
休み時間の運動場での様子です。
昨日、今日と薄曇りではありますが気温も上がり、外で遊ぶには絶好のコンディションになり、たくさんの子どもたちが運動場で遊んでいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日「10までのかず」《算数》【1年】
1年生の算数は「10までのかず」の学習からスタートです!
教科書に載っている挿し絵や数図ブロックを使って、10までのかずについて学んでいきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月21日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
コッペパン(ブルーベリージャムつき) 牛乳 ビーフシチュー きゅうりのサラダ あまなつかん です。 今日は「洋食」メニューです! 「ルウ」から手作りのビーフシチューが今日の主菜となり、牛肉や野菜がしっかりと入ったコクのある味が、子どもたちには大好評でした! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|