■5月1日(木)〜5月8日(木)は家庭確認期間です。いつもと下校時刻が変わります。

8月30日 児童会!委員会活動

 2学期最初の児童会の委員会活動がありました。運動会にむけて役割分担をしている委員会もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 2年パソコン!プログラミング「ビスケット」

 2年生は、プログラミング「ビスケット」を使って、いろいろな作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月80日 6年職業調べ新聞づくり

 6年生が将来になりたい職業を調べて新聞にしていました。いろいろな職業があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 4年運動会練習はじまる!

 4年生が、講堂で運動会の団体演技の練習がはじまりました。4年生は元気いっぱいでふりつけを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日 今日の給食は!やきそば

 今日の献立は、オイスターソース焼きそば、えだまめ、固形チーズ、黒糖パン、牛乳でした。子どもたちは、パンにやきそばをはさんだりして工夫して食べるのをたのしんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要