☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

矢田7校合同夏季活動

画像1 画像1
お昼ご飯の後は、体育館で交流活動をしました。「だるまさんがころんだ」の韓国朝鮮版です。

矢田7校合同夏季活動

画像1 画像1
お昼ご飯は冷麺です。
ごちそうさまのあいさつは、矢田東から参加した人が代表で言いました。

矢田7校合同夏季活動

画像1 画像1
画像2 画像2
大変暑い日が続いていますが、今日は矢田西中学校で「矢田7校合同夏季活動」が行われています。活動のある体育館や特別教室は、エアコンで涼しくしてあるので大丈夫です。午前中は1〜4年生と5年〜中学3年生のふたつに分かれて学習会です。お昼ご飯に冷麺をいただいて、午後からは体育館で交流活動を行います。

矢田東の田んぼ

画像1 画像1
夏休みに入って、ぐんぐん稲が伸びてきました。

教職員研修会

画像1 画像1
前回と同じく、黒板のチョークの持ち方や使い方もご指導いただきました。橋爪先生は、毎回おっしゃります。「自分が一回研修で指導したからと言って、文字をきれいに書けるようになるわけではありません。毎日続けて練習するからきれいになっていくんです。」毎日、少しづつでも継続して練習することは大事です。今年度はもう一回来ていただくことになっています。よろしくお願いします。
※今回も、ご自身の了承を得てお顔とお名前は出しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31