5年 車いす体験 その2
体験の様子です
5年生 車いす体験
昨年に引き続き、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターより、車いす体験をさせてもらいました。
リハビリテーションセンターの紹介や、実際に車いすに触ったり乗ったり、押してみたりしました。子ども達は、「思っていたより操作が難しく、ちょっとの段差でも車いすにとっては越えるのが大変だなあ」といった感想を持っていました。 やはり実際に体験することで、その視点から分かることって多いですね。 今週もスタート!
朝から気温も高くなってきました…
児童朝会では各委員会の委員長がめあてを伝えました。6年生もだいぶ慣れてきたようですね(^-^) 今日の給食(5月22日(月))
今日の給食は、ごはん、牛乳、さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、です。
ひじきは、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれています。今日は、「ひじきのいため煮」で登場します。 4年生 パッカー車出前授業の様子です。
雨の中、城北環境事業センターの方々がパッカー車に乗って、やってきてくれました!
4年生は社会科でごみについて学習します。普段私たちが捨てているごみは、だれが、どうやって、いつ、どのようになっているのかについて学びます。 身近なパッカー車がゴミ袋を集める様子や、走りながら鳴らしている音楽の秘密、ゴミのその後など、とても充実した学習時間でした(^-^) 環境事業センターのみなさん、雨の中でしたが楽しくためになる授業を、ありがとうございました。 |
|