すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 国語

画像1 画像1
「朗読をしよう」の学習の様子です。
登場人物の気持ちが伝わるように、読み方を工夫しています。

参観日と懇談会

画像1 画像1
今年度最初の参観日。
お家の人にみてもらえて、子どもたちも嬉しそうな表情でした。
懇談会にもたくさんの保護者の皆様に参加いただきました。ありがとうございました。

1年間よろしくお願いいたします。

5年生 体力テストを実施しました!

 体力テストを行いました。種目はソフトボール投げ、反復横とび、上体起こし、立ち幅とび、長座体前屈に取り組みました。昨年より記録はのびたかな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)給食

 今日の献立は、

〇きんぴらちらし
〇すまし汁
〇ちまき
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 音楽鑑賞

画像1 画像1
音楽の授業で、「♪サウンドオブミュージック」の鑑賞が始まりました。一緒に口ずさんでミュージカルの音楽を楽しんでいる様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times