すべては子どもたちの笑顔のために!

教職員研修の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
本日放課後に、教職員でさすまたの使い方について大淀警察署の方々に教わりました。

5年生 学年掲示板

 5年生の学年掲示板の様子です。図工の学習で描いた自分の靴です。どの作品もよく見て、丁寧に仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度はじめてのクラブ活動

 パソコンクラブの様子です。今日からクラブ活動のスタートです。どのクラブも自己紹介をしたり、活動の内容についての説明がありました。これからが楽しみですね!
画像1 画像1

6年生 書写

画像1 画像1
「快晴」を書きました。
字のつながりや角度、文字幅に気をつけて丁寧に書くことができました。

4月26日(水)給食

 今日の献立は、

〇鶏肉のからあげ
〇中華スープ
〇チンゲンサイともやしの甘酢和え
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 鶏肉のからあげは、児童にとても人気の献立で、どのクラスも完食でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times