すべては子どもたちの笑顔のために!

5年生 新しい先生!

 外国語の様子です。新しいC-NETの先生の紹介を聞いたり、クイズに答えたり楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木)給食

 今日の献立は、

〇マーボーどうふ
〇きゅうりとコーンの甘酢和え
〇もやしとピーマンのごまいため
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 表現運動

画像1 画像1
学年で表現運動に取り組みました。
「ばっちりできた!」
「先生、筋肉痛なるわー」
など、さまざまな声があがりました。

これからさらに練習に取り組みます。

6年生 英語で質問!

画像1 画像1
C-NETの先生と一緒に英語の学習。
英語での質問に挑戦!

うまくいったかな?

4年生 授業風景

画像1 画像1
あったか〜い教室の雰囲気です。
子どもたちの表情が楽しそう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times