すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 図工

画像1 画像1
「お気に入りの場所」という単元で、風景画を描く学習がスタートしました。

本日は校舎内のお気に入りの場所の写真を撮りました。

昼休みの様子

画像1 画像1
図書室では、図書館開放をしており、20人以上の子どもたちが読書をしていました。

これからも、
たくさんの良書に親しんでほしいです!

3年生 社会見学

本日は大阪市役所に社会見学に行きました。以前から学習していた中之島にある古くからの建物を見学し、大阪の歴史を感じられました。また、市役所では議場などを見学し、大阪市がどのように運営されているのかについてクイズに答えながら学習しました。向かう道中ではにぎやかだった3年生も、市役所の門をくぐるとさっと気持ちを切り替え、静かに見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

こばとタイム「体を動かそう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サーキット、ボール遊び、ミニハードルなどをして体を動かしました。運動場を広々と貸し切りで、思い切り走り回りました!
こばと園では、茄子が実っていました!

4年 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各班で考えたランチメニューを発表しました。”Sunday's lunch menu is なっとうチーズウルトラデラックススーパーパン.” や ”Thursday's lunch menu is ミラクルみそラーメン."などのオリジナルのメニュー名に盛り上がりました!週1の外国語活動ですが、英語を使って発表する意欲に拍手!です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times