すべては子どもたちの笑顔のために!

1年生 大きくなぁれ〜

画像1 画像1
子どもたちが大切に育てているアサガオ。
気持ちをこめて水をあげています。
早く大きくなぁれ〜

5・6年生 シンフォニーホール♪〜本物に触れる体験

画像1 画像1
シンフォニーホールが校区にある本校。
区の事業で“本物の音楽”を体験しにシンフォニーホールへ♪

奏でられるハーモニーを子どもたちはどう感じるのかな。
本物に触れるステキな体験です。
画像2 画像2

子どもたちの安心・安全に向けて

画像1 画像1
消防署の方を招いて、教職員で救命講習会を行いました。運動会練習や、まもなくスタートするプール水泳でも、子どもたちが安心して学習に取り組むことができるよう、教職員での学びを深めています。

4年生 音楽科

画像1 画像1
リコーダー「エーデルワイス」 3拍子のリズムで気持ちよく演奏できましたね(^^♪

4年生 運動会練習「ダンス♬」

画像1 画像1
時間差で踊る振り写しをしてダンスが完成しました!ダンス中に笑顔が見えてきました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times