すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 家庭科

画像1 画像1
小物作りの様子です。
大変細かいブックカバーを作成した子たちがいました!

よく頑張ったね!

6年生 体育

画像1 画像1
はっぴを着用して、団体演技を通して練習しました!

統一感と迫力があり、とてもかっこよかったです!

5月22日(月)給食

 今日の献立は、

〇さけのごまみそ焼き
〇五目汁
〇ひじきのいため煮
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(月)児童朝会

 児童朝会の様子です。校長先生からは「あいさつ」の大切さについてお話がありました。今週の週目標は、「すみずみまできちんとそうじをしよう」です。今週も運動会練習が続きますが、暑さに負けず頑張りましょう!
画像1 画像1

1年生 ワクワク!

画像1 画像1
運動会の練習!
力を合わせてがんばっています!
子どもたち、元気いっぱいです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times