すべては子どもたちの笑顔のために!

6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はリレーの練習をしました。
全力で走る姿はさすが6年生!

しかし、それだけではありません!
転倒してしまった友達に優しく寄り添ったり、順位に関わらず大きな声援を送ったりなど、走る以外の姿も素晴らしかったです!

5・6年生 応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
3・3・7拍子の練習をしました!
初めての講堂での練習でしたが、大きな声で応援の練習をすることができました!

1年生 た の し む !

画像1 画像1
運動会の練習が始まります。
1年生にとっては小学校で初めての運動会。
テーマは「たのしむ!」

6年生 自主学習

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週末取り組んでいる自主学習。
学級内で、お互いのノートを見合い、付箋にメッセージを書いて交流をしています。
調べ学習や復習など、よくがんばっています!

4年生 運動会練習「リレー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バトンの渡し方、リードの距離、内側を走ることなど、速く走れるコツを実践しました。一所懸命走る姿や仲間を応援する姿がキラキラしていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times