すべては子どもたちの笑顔のために!

5年生 運動会練習スタート!

 6月の運動会に向けて、練習が始まりました。2年ぶりの団体演技!とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火)給食

 今日の献立は、

〇ちくわのいそべあげ
〇あつあげとさといものみそ煮
〇あっさりキャベツ
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
ブラックの練習がスタートしました!
フラッグを振るときの「バン!」という音に、とても迫力がありました!

こばとタイム 野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日(金)に茄子・きゅうり・ミニトマトの苗植えをしました。5・6年生は下級生の面倒をよく見てくれて、気持ちの良い畑仕事ができました。
野菜の成長が楽しみですね!
次は、サツマイモを植えます♪

5年生 発芽するかな?

 理科の学習で、発芽について学んでいます。いろいろな条件を変えて、発芽するかどうかを観察しています。毎朝登校すると、すぐに確認しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/4 発育2測定 6年生
9/5 発育2測定 5年生
スーパーライフ社会見学 3ー1 10時半〜12時半
9/6 発育2測定 4年生
委員会
移動図書
町たんけん 2年
修学旅行前検診 6年 講堂
9/7 発育2測定 3年生
町たんけん 予備日
9/8 発育2測定 2年生
教育実習生開始10/6まで
スーパーライフ見学3年生(3・4組)午前中
集団下校
スーパーライフ 社会見学 3−2 10時半〜12時半

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times