★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

6月20日「今日の給食」

今日の給食の献立は、

和風カレー丼
牛乳
オクラのかつお梅風味
りんご(カット缶)

です。

今日のメインは「和風カレー丼」です!
出汁をベースにし、具材もうすあげや長ねぎを使った和風のカレーで、カレーなのにさっぱりとした食感でいただくことができます。

夏野菜のオクラも梅風味で調理され、夏向けの献立の日となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「お弁当を開発しよう」《栄養指導》【6年】

6年生はネーミングから中身、栄養に至るまで考えながら独自のお弁当を考案する学習を行いました。何が入っているか分からないようなとてもユニークなネーミングがたくさん出てきましたが、そこはさすがの6年生、三大栄養素など栄養バランスをしっかり考えながら、とても美味しそうなお弁当がたくさん考案されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日「辞書で調べよう」《国語》【3年】

3年生は辞書で意味調べをしていました。国語科で学習をするときには必ずやります。インターネットですぐに何でも調べられる時代ですが、語彙を正確に増やしていくためには、今でも地道に調べながら理解していく作業が欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日「順列・組み合わせ」《算数》【6年】

6年生は中学校の学習にもつながっていく順列・組み合わせの学習をしています。多くのパターンを漏れなく、正確に抽出できるか、検証しながら挙げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日「ビンゴゲーム、クイズを英語で楽しもう」《英語》【5年】

5年生は今日は英語の学習をしています。ネイティブスピーカーのエルウィン先生自作のスライドをもとにクイズ(オールイングリッシュで!)を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 修学旅行保護者説明会
9/7 クラブ活動(アルバム撮影)

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ