6月12日「今日の給食」
今日の給食の献立は、
ごはん 牛乳 チンジャオニューロウスー ハムと野菜の中華スープ えだまめ です。 今日は中華の献立です。 「チンジャオニューロウスー」の語源は、中国語でピーマンのことを「青椒(チンジャオ)」、牛肉のことを(ニューロウ)、細切りのことを「絲(スー)」というところからきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボールをご寄贈して頂きました!![]() ![]() 6月9日「絵の具を使って」《図画工作》【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始めに道具の名前や使い方を確認して、いよいよ筆で描いていきます。 水や絵の具の量を調整しながら、太い線や細い線を楽しんで描いていました。みんな絵の具名人になってくださいね! 6月9日「きれいな音色で」《音楽科》【4年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高音もきれいな音で吹けるようになっています。練習の成果ですね。 2つのパートに分かれての演奏も、みんな美しい音色を奏でていました。 6月9日「雨のうた」
豊崎小学校の玄関ホールには大きな掲示板があり、毎月、その時季にちなんだ作品を先生方が手作りし、掲示しています。
今月は“梅雨”の時季、ということで、詩人で児童文学作家の 鶴見 正夫さんの「雨のうた」という詩が飾られています。 ![]() ![]() |
|