図工 5月15日 5年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生児童が図工で作った作品です。色々な模様を丁寧に描いています。

グレイト!!

5月給食メニュー

●5月8日(月)
肉じゃが、もやしのゆずの香あえ、ごまかかいため、ごはん、牛乳

春が旬のたけのこを使ったごまかかいためは、ごはんと一緒に食べます。

●5月9日(火)
ケチャップ煮、さんどまめとコーンのソテー、焼きかぼちゃの甘みつかけ、おさつパン、牛乳


画像1 画像1 画像2 画像2

三年生 遠足日記

たらふく遊びました(笑)
帰りの路につきます。
下校時間は14時30分を予定しています。
子どもたちにはもちろん
「家につくまで遠足です」と伝えてます(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 遠足日記

パワー全開で楽しく走り回っています!

子どもたちのはしゃぐ声がこっちまで楽しい気分にさせます

定番のターザンも人気ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 遠足日記

ちょこっと早いですが、お弁当タイムです!

みんなメチャンコ食べています!
美味しいお弁当が子どもたちのテンションをさらに上げてエネルギー満タンになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 クラブ活動4-6年(卒業アルバム写真撮影6年)
発育測定5年
9/5 発育測定3年
出前授業3年梅ちゃん先生の英会話
放課後学習1〜4年
9/6 社会見学(市立科学館)4年
発育測定6年
9/7 発育測定1年
社会見学5−1(読売新聞・中央卸売市場)
9/8 プール納め
発育測定4年
社会見学5−2(読売新聞・中央卸売市場)
国際クラブ(民族)