インターネットの投稿を読み比べよう
9月4日(月)
6年生の国語の時間です。 意見や主張を述べるときの工夫について考えます。 また、インターネットで意見を交流する場では、どのようなことに気をつけなければならないかについても考えます。 友だちと、意見の交流も行っています。(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語活動
9月4日(月)
3年生の外国語活動の時間です。 C−NETの先生の英語を一生懸命聞いて、質問に答えていました。 3年生からは、週1時間外国語活動(英語)の時間があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/4 給食【今日の給食】 ●あかうおのおろしじょうゆかけ ●みそ汁 ●高野どうふのいり煮 ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() 9/1 給食【今日の給食】 ●チキンレバーカツ ●ケチャップ煮 ●グリーンアスパラガスとキャベツのサラダ ●おさつパン ●牛乳 ![]() ![]() 一つだけの花
9月1日(金)
4年生は、国語で物語文「一つだけの花」の学習に入りました。 登場人物の変容について読み取っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|