しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

校内風景

昼休みの後は全員で掃除の時間。写真は低学年の教室掃除の風景。古い教室も毎日のお掃除でピカピカです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「じょうろには何dL水が入りますか。」
数学的活動を通して、水のかさや、単位を学んでいます。

児童朝会

校長先生からは、「しきつってこんなところ」というお話でした。日曜日に新1年生対象の学校説明会があるので、学校紹介の映像をみんなで一緒に見ました。
健康委員会からの連絡では、
「学校保健委員会で、睡眠について発表するので、アンケートにご協力お願いします」と呼びかけていました。

2・3年国立国際美術館へ

画像1 画像1
あっ地面の下にも作品が!

2・3年国立国際美術館へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から肥後橋にある「国立国際美術館」にいきました。地下1階のコレクション展をみて、ワークシートに記入します。美術館の方や教育センターの先生に自分が見つけたものや感じたことをたくさんお話することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 クラブ活動
9/10 日曜参観/学校公開
9/11 代休