プール 4年生 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生、プール学習の様子です。

みんな元気に泳いでいます。

アサガオ 1年生 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 アサガオの花が咲いたと朝一番に1年生が教えてくれました。

しっかりお世話をがんばっていますね!

ソフトバレーボール 4年 6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、バレーボールの授業をしています。

国語 1年 6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語で動物の身の守り方について学習していました。

写真の動物の名前は、アルマジロです。

プール準備完了 全学年 6月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
 プールに水を入れました。いよいよ来週から待ちに待ったプール開き!

きっと多くの子どもたちが楽しみにしているプール学習が始まります!

子どもたちのキャキャキャの声と青ざめた口びるのブルブルが始まります(笑)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 社会見学(市立科学館)4年
発育測定6年
9/7 発育測定1年
社会見学5−1(読売新聞・中央卸売市場)
9/8 プール納め
発育測定4年
社会見学5−2(読売新聞・中央卸売市場)
国際クラブ(民族)
9/11 クラブ活動4-6年
9/12 放課後学習1〜4年