三年生 遠足日記

パワー全開で楽しく走り回っています!

子どもたちのはしゃぐ声がこっちまで楽しい気分にさせます

定番のターザンも人気ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 遠足日記

ちょこっと早いですが、お弁当タイムです!

みんなメチャンコ食べています!
美味しいお弁当が子どもたちのテンションをさらに上げてエネルギー満タンになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 遠足日記

キレイなお花畑もあって学級写真も取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 遠足日記

私に最適な遊具?見つけました!

メチャンコ痛いです!

子どもたちは、みんな平気だそうです!さすが健康体!

担任の先生の後ろは大渋滞します(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 遠足日記

メチャンコ楽しんでます!

風が気持ち良くて新緑の香りかして最高です!

「先生!もうお腹すいた〜」って子もいますけど(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/6 社会見学(市立科学館)4年
発育測定6年
9/7 発育測定1年
社会見学5−1(読売新聞・中央卸売市場)
9/8 プール納め
発育測定4年
社会見学5−2(読売新聞・中央卸売市場)
国際クラブ(民族)
9/11 クラブ活動4-6年
9/12 放課後学習1〜4年