今週の朝会
9月4日(月)
9月最初の朝会です。 8,9月の生活目標は、「オアシスを心がけよう」です。 おはよう! ありがとう! 失礼します! すみません! この気持ちをもって学校生活をより楽しく、笑顔いっぱい にできるはずですね! がんばってくださいね。 今日から、教育実習の先生が来られます。教師になるため 約1ヵ月間みなさんとともに勉強に運動に遊びなどなど一緒 に生活をします。 みなさん、よろしくお願いします! そして、昨年度に出品した図画工作の表彰状の伝達も行い ました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 水泳の授業
8月29日(火) 5時間目
6年生の2学期最初のプール学習です。 まだまだ暑さが残り、雲ひとつない空のもと、楽しく水泳が 行われていました。 夏休みの特別水泳練習の成果もあってか、みんなスイスイ泳 いでいるように見えました。 もう少し暑い日が続きそうです。水泳に授業をを楽しんでく ださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期 始業式
8月28日(月)
今日から2学期がスタートです! 1時間目に始業式を行いました。 校長先生の話があり、いつも朝のあいさつ運動に来ていただいてい る「レッド ハリケーンズ」からのあいさつ、ソフトバレーボール大 会の表彰、そして新しくこの小学校のお友だちとなる児童の紹介、そ して生活指導の先生からのお話と盛りだくさんの内容になりましたが みんな教室でしっかり、あいさつやお話を聞いてくれていましたね。 今日からまたガンバって学校生活を楽しく笑顔いっぱいで送りまし ょうね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ 2
楽しいイングリッシュデイのグループでのスナップ
です。 楽しい時間を過ごしてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュデイ
8月3日(木)
浪速スポーツセンターで行われたイングリッシュディに参加 しました。 たくさんの学校が参加した大きな催しで大阪市のC-NET のみなさんが元気に子どもたちを盛り上げてくれて楽しく英語 に親しめていました。 阿智中でしたがみんな楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |