★2学期はたくさんの行事があります。めあてをしっかりともって、学校生活を充実したものにしていきましょう。★

9月5日「魚について知ろう」《栄養指導》(4年)

4年生で栄養指導の授業が行われました。

今日学習する内容は、
「魚について知ろう」
です。

給食では様々な種類の魚が食材として使われていますが、切り身や加工されたものがほとんどで、元の魚の形を知っている子どもは多くありません。

今日は、普段食べている「魚」のことを子どもたちにもっと知ってもらうために、栄養教諭の先生がとても分かりやすく、楽しい授業をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日「食べ物の旬を知ろう」《栄養指導》【3年】

今日は、3年生で栄養指導の授業が行われました。

今日学習する内容は、
「食べ物の旬を知ろう」
です。

「旬」という言葉自体、今の子どもたちにとってはだんだんなじみの少ない言葉になってきているかもしれませんが、本来、「旬」の時季にとれるものが一番美味しく、価格も安定したものになります。

発表やプリントを使った学習を通して、今日は子どもたちにとって、「食べ物の旬」を知るよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日「今日の給食」

画像1 画像1
今日の給食の献立は、

ごはん
牛乳
あかうおのおろしじょうゆがけ
みそ汁
高野豆腐のいり煮

です。

今日は「和食」の献立ですね。

「高野豆腐」は、うすく切った「豆腐」を凍らせ、乾燥させて作られたもので、たんぱく質やミネラル、ビタミンなどの栄養価が、「豆腐」よりもアップしています。
画像2 画像2

9月4日「全校朝会」

画像1 画像1
今、国語科で詩の学習をしている学年が多く、今日の全校朝会では、校長先生が同じ小学生が作った詩を紹介してくださいました。
1行の最初の文字を読むと作者の名前になっている詩や、ユーモアあふれる詩。
みんな配られたプリントを見ながら、詩の面白さを味わっていました。
画像2 画像2

9月4日「Teams接続練習」【1年】

1年生は学校で初めて「Teams」の接続練習をしました。

「かんじ」を習い始めたばかりの1年生にとって、「Teams」のログインはなかなか難しいところもありますが、操作の方法を一つずつ丁寧に教えてもらい、無事、全員が「Teams」へのログインが完了しました!

端末の操作に慣れてくると、つい、先生より先に進んでしまう子も…。

ただ、
「また感染症が流行って、「Teams」を使わなければならないようなことにならないよう、このままみんなが元気に楽しく学校に来てほしいなぁ…」
と、子どもたちに操作を教えながら、強く感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 クラブ活動(アルバム撮影)
9/11 歯みがき指導(2年)、歯と口の健康教室(6年)

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ