★まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけながら、感染症対策もしっかりと行っていきましょう。★

9月8日「自主学習ノート」【5年】

先日、担任の先生に「自主学習ノート」の進め方について教えてもらった5年生。

「無理なく」「楽しく」進めていくことが「自主学」の基本!

一つのテーマをノート見開きの2ページを使ってまとめていきます。

自分が興味を持ったことをベースに、自分で調べたことに疑問を持ったり、共感したり、反発したり、あこがれたり…。
そうやって頭を回転させることで、思考力や表現力が鍛えられていきます。

今回、子どもたちから提出された「自主学習ノート」の一部を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日「自主学習ノート」【5年】

とても上手にまとめていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日「自主学習ノート」【5年】

随所に工夫が見られますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日「くぎうちトントン」《図画工作》【3年】

3年生は今日の図画工作の時間に、先日から作り始めている「コリントゲーム」の制作の続きを行いました。

全開は盤に絵を描くことが中心となりましたが、今日からいよいよ「くぎうち」が始まります。
「くぎ」をうつことが初めてという子も多い中、先生から「かなづち」の使い方を教わり、上手に「くぎ」をうつコツも教えてもらいました。

子どもたちは、最初は慎重に「くぎ」をうっていましたが、少しずつ「こつ」をつかんで「トントン」「トントン」とくぎをうちこんでいきました。

何事も経験ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日「変化してきたわたしの体」《保健》【4年】

4年生が保険の授業で「変化してきたわたしの体」の学習をしていました。

2学期になってすでに発育測定が行われ、4年生になってからずいぶんと身長が伸び、体重が増えた子もいてるかと思います。

身長や体重は、年齢とともにどのように変化をするのか学習し、「個人差」についても理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 歯みがき指導(2年)、歯と口の健康教室(6年)
9/14 代表委員会
9/15 PTAあいさつ運動

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ