すべては子どもたちの笑顔のために!
カテゴリ
TOP
お知らせ
大淀小学校日記
なかおおよどようちえんにっき
校長先生の夢ブログ
幼小連携 幼小架け橋プログラム ほめ育
最新の更新
4年生 算数科「四角形を仲間分けしよう。 」
6年生 図工
避難訓練
5年生 かかし作り
5年生 夏休み新聞をかきました〜!
9月11日(月)給食
おめでとうございます!
9月11日(月)児童朝会
避難訓練
保健室前に…
学級休業のお知らせ
二人の靴のセールスマン 〜 児童朝会
北区PTA教育講演会
4年生 習字
9月8日(金)給食
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習LIVE
大自然
食べたカートン
わすれない
みんなでカートンドッグを焼いて、美味しく食べました。バナナ、野菜ジュースもいつも以上においしかったようです!
林間学習LIVE
朝の集い。
子どもたちの司会で進みます。
ラジオ体操でからだをほぐします!
林間学習LIVE
はじてめの
カートンドッグ
ワクワクだ
自分で自分の分を作って、この後焼いて食べます!
林間学習LIVE
朝食の
カートンドッグを準備する
テキパキとした
ステキな姿
林間学習LIVE
部屋の中
来た時よりも
美しく
最終日、朝から部屋の掃除を頑張っていました!
23 / 129 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13 | 昨日:233
今年度:59846
総数:386048
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
小学校行事
9/11
発育2測定 1ー2・1−3
9/12
発育2測定 1年
学習参観 5時間目
修学旅行
修学旅行保護者説明会 6年生
発育測定 1−1・1−4
9/13
クラブ
社会見学 4年 科学館
9/14
発育測定 4年
9/15
スーパーライフ 社会見学 3−4
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会報道発表資料
#大阪市で先生になろう! 〜教員採用ポータルサイト
大淀小関連
大阪市立中大淀幼稚園(本校併設園)
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校評価
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 における 大淀小学校の結果の分析と今後の取組について
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
令和4年度「全国学力・学習状況調査」結果
お知らせ
学校園における教員の働き方改革について
5類感染症への移行後の学校園における対応について
令和5年度 大淀小学校・中大淀幼稚園 グランドデザイン
令和5年度入学式 学校長式辞
令和4年度 卒業証書授与式 学校長式辞
読売新聞掲載「ドリームマップ授業」
令和4年度 入学式式辞
災害等の緊急時の確認
【保存版】「暴風警報」「特別警報」等発令時の措置について
安全マップ
大淀小学校 安全マップ
学校協議会
R5 第1回学校協議会 実施報告書
R5 運営に関する計画
学校のきまり
標準服の正しい着方
大淀小学校 学校のきまり
幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times
Ho-Me-Times 〜 幼小架け橋プログラム「ほめ育」 校園長だより
携帯サイト