令和6年度もよろしくお願い申しあげます

のこりは いくつ ちがいは いくつ

1年1組では算数科「のこりは いくつ ちがいは いくつ」のテストをしていました。「のこりは いくつ ですか。」「ちがいは なんひき ですか。」「どちらが なんこ おおいですか。」など、問題をよく読んで正しく答えなければいけない難問がありますが、がんばって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「エ」「テ」「ヌ」

1年2組では国語科の時間に、かたかな「エ」「テ」「ヌ」を習っていました。「エ」は1画目と3画目の長さの違いや微妙なそり具合、「テ」は1画目と2画目の長さの違いや「チ」と間違えないこと、「ヌ」は2画目での始筆の位置や最後に「とめ」ること、たくさんのことに気をつけて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがき指導(2年)

7月12日(水)3時限目に歯科衛生士の先生を講師にお招きして、2年生で「歯みがき指導」を実施しました。虫歯の原因は「歯垢(しこう)」なので、歯みがきで大事なのは歯垢を落とすことを学びました。また、磨く場所によって磨き方も変わることを教わり、磨き方の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自由研究

3年1組では理科の自由研究について調べていました。あと1週間で夏休みが始まりますが、先生から出された宿題だけでなく、自分たちで課題を見つけて「自由研究」に取り組んでみると、有意義な夏休みを過ごせるのではないでしょうか。教科書やタブレットで自由研究の方法について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どちらの保健だよりにするか

3年2組では国語科「ほけんだよりを読みくらべよう」を学習しています。本時では、2種類の保健だよりを比べて、自分ならどちらの保健だよりを選ぶのか考えていました。「選んだ理由」や「選んだ保健だよりは、読み手に伝わるために、どのような工夫がされているか」について、ノートに書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 食育1-2 ひな壇設置(放課後)
9/13 防犯避難訓練
9/14 クラブ 代表委員会
9/16 土曜授業 敬老大会
土曜授業

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ