確認テスト1
1年生では、夏休み宿題の確認テストをしていました。国語については、「『わずみ』と『ねずみ』、『おねえさん』と『おねいさん』、どちらが正しいか」や、「句読点をマス目の1〜4のどの部屋に書くのか」などを問われていました。
確認テスト2
1年生、夏休み宿題の確認テストでは、国語のテスト用紙の裏面が算数のテストになっています。数の性質や順序を問う問題、たし算やひき算の計算問題や文章問題などが出題されていました。
みなさん、忘れていなかったでしょうか。 いろんな おとの あめ
2年生では、国語科で「いろんな おとの あめ」の詩について学習していました。「こいぬの はなに ぴこん」「しゅるん」「ぴたん」「しとん」……、雨の音をいろいろな言葉で表現されています。これらの雨の様子について、近くのお友だちと相談して考えていました。
「奇数・偶数」
3年1組では、前から順に「1・2・3……。」と番号をつけて児童が2列に並んだ時、それぞれの列に並ぶ数字について、どんな性質があるか話し合っていました。意見が出た後で、実際に番号をつけた児童が2列に並んで「1・3・5……」「2・4・6……」と並ぶ数字について確かめていました。
算数科の時間に「奇数・偶数」の導入に取り組んでいたようです。 お店見学
3年2組では、社会科の時間にお店見学の計画を立てていました。「スーパーマーケット」「コンビニエンスストア」「商店街」それぞれのお店を利用する理由や知要する頻度について話し合っていました。
そして、教科書の例も参考にしながら、お店見学をするために気をつけることなどを考えていました。 |
|