☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

児童朝会

画像1 画像1
今朝は児童朝会がありました。暑さが厳しいので、講堂で行いました。

7月の玄関掲示

画像1 画像1
7月になりました。1学期も最後の月です。暑さに負けず、元気に登校してきてください。

2年生 生活科(ザリガニ)

画像1 画像1
2年生の教室で飼っているザリガニが、脱皮をしていました。子どもたちみんなで観察していました。

2年生 図工

画像1 画像1
教室で飼っていた蚕のまゆを使って、可愛いアクセサリーを作りました。一部ですが紹介します。きれいに色付けされてとっても可愛くできました。

「えびチリが固くて辛くて美味しかった。」

 6月30日(金)の献立は「黒糖パン・牛乳・えびのチリソース・中華スープ・ヨーグルト」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部美味しかった。 」
「パン美味しかったです。 」
2年生
「ソフール、フルフルで美味しかったです。 」
「えびチリが固くて辛くて美味しかった。」
3年生
「中華スープが美味しかった。」
「ヨーグルトが柔らかくて美味しかった。」
4年生
「えび好きなので美味しかったです。えびの柔らかさと辛さがよかったです。」
「パンは中身がふわふわで美味しかったです。」
5年生
「えびが苦手やったけど、今日のえびチリは食べれた。」
「えびチリの玉ねぎの味が美味しかった。」
「スープの味が薄かったから、もう少し味濃い方がよかったです。」
6年生
「大おかずの味付けが美味しかったです。」
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30