手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海岸沿いに山を越えていきます。虫がいるたびに、絶叫が聞こえます!その声に驚かされます。

磯観察へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから歩いてひと山越えて磯観察をする海岸に向かいます。途中、島の名産のひじきを干している所や島の漁場を見せてもらいました。
 初めて見るものばかりで、子どもたち、好反応!

お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おかげ屋さんの手作り弁当。地産食材の海のものがふんだんです。子どもように、お子さまランチ風のスパゲッティやウインナー、タコフライなどなど。
 晴天の中、海辺で風に吹かれてのお弁当、「おいしい〜」の声が聞こえてます。お茶付きで大満足のようでした。

上陸

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 菅島に到着!船酔いもなく、全員元気に上陸を果たせました。
 さぁ、これから島での活動です。まずは、もうお昼近いので、お昼ご飯ですね。お楽しみの島独自生産のお弁当です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2隻の船で出航しました。天気も良く、波も穏やかで、気持ちのいい航海です。乗船時間は15分ほどですが。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/20 4年「ニッセイ名作シリーズ2023」観劇(NHKホール)
クラブ活動
C-NET(5,6年)
9/21 2年はみがき指導
運動会前検診
9/23 秋分の日