12月6日(金)18時〜13日(金)8時30分の間はメンテナンス作業中に付きホームページが更新されません!!

修学旅行その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 走り出したバスの中、5分経つとシー―――――――ンZZZZZZZZZZZZ(笑)

 みんな夢の中でしたね。学校が近づくと、元気復活した子どもたちは、修学旅行の終わりがかなしくて
「あと1週間(修学旅行が)続いてほしいわ〜」
「もっと!!」と口々に話しています。
 卒業半年前の、子どもたちの関係性が非常によいのでしょうねぇ。男女関係なく、そんな話をする子どもたちの関係性にほっこりしました。

 帰校式では、そんな立派な子どもたちの様子を見ていただけたことでしょう。
 忙しい夕刻にも関わらずたくさんの保護者のみなさまと教職員のお出迎えに、子どもたちも喜んでいました。
 この休日は、しっかりと体を休めて、次は運動会の練習ですね。すばらしい演技を期待していますよ(^O^)/

 これにて、修学旅行の記事を終わります。ご覧いただき、ありがとうございました。

2年おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生を招いたおもちゃランドの日です。

 2年生はこの日のために、牛乳パックや空き容器などを使って、いろいろなおもちゃを作ってきました。運動会の練習が忙しい中、がんばりましたね!!

 開会式で2年生があいさつし、先生からは
「こまめな水分補給をしましょう!みんなで楽しいランドにしましょう!」とお話があり、楽しい時間がスタートしました!

 カップラーメンの空き容器や、トレーなど身近なものを使った、飛んだり、動いたりするおもちゃを使ったゲームがたくさんあり、1年生の子どもたちはいろいろなお店を回って、楽しんでいました♪

 時間には限りがありましたが、効率的に回り、7か所以上のお店を回った子も…!(*^_^*)
 終わりには、お土産として、2年生から『ぴょんぴょんがえる』の折り紙のプレゼントもありました。1年生は大喜び🎵
 お家に帰っても楽しんでくださいね。

 1年生の帰りの会では、
「楽しかった!」という声で溢れていたそうです。
 
 今年の1年生も、来年には今年のおもちゃに負けないくらいのおもちゃを作って、次の1年生を楽しませるおもちゃまつりをするのを楽しみにしていますよ!!

修学旅行その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな海の生き物とたくさん触れ合えた鳥羽水族館を離れる時が来ました。

 時間ギリギリまで、遊ぶグループもあれば、歩き疲れて本部の大水槽前で座り込んでいるグループもあります。

 人数確認をしてトイレ休憩をとり、バスへと向かいます。
 疲れているのか、名残り惜しいのか、少し言葉すくなな子どもたち。

 バスに乗り込むと、アニメ映画のDVDが始まりました。目を閉じている子もいます。鷹合まで、しばらくおやすみなさい!

修学旅行その12

画像1 画像1
画像2 画像2
 アシカショーに行ったり、スナメリを見たり、みんな鳥羽水族館を隅から隅まで活動しています。館内は、冷房がきいていて、涼しいので、熱中症対策は、バッチリ(^O^)/

 そろそろ、ここでもミールクーポンを使って、フードコートでランチタイム中のグループもあります。
 伊勢うどんを食べていたTくんの食レポいただきました。
「麺の太さはちょうどよい。かたさはやわらかく、麺に醤油をからめてねぎと一緒に食べると美味しい。しめに残りの醤油を飲むと最高。」だそうです。

 あと、1時間半ほどです。たっぷりと、楽しんでね!!

修学旅行その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お世話になった花真珠さんにお礼を伝える閉舎式を行います。

 きちんとご挨拶ができる6年生の姿に、保護者の方、担任の先生方の教えがしっかりといきていることに、うれしくなります。

 バスに乗り込み、鳥羽水族館へ。(^O^)/
 あっという間に到着し、記念写真を撮って館内へ。

 そうそう、あれだけ点検したのに、お部屋にハンガーを忘れた子たち…
 バスの中で手渡すと、真顔で
「これ、鳥羽水族館に持っていきますか?」なんておもしろい発言をした子もいましたよ。

 大水槽の前で集合すると、青い水の中を悠々と泳ぐカメの姿があまりにきれいでみんなくぎ付け(@_@)
笠井先生に、
「今は、先生の話を聞いて〜!!」と言われた子たちも(笑)

 さぁ、活動スタートです。手で触れられる体験活動や早速お土産を見ているグループもいます。楽しんでね💛
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動