すべては子どもたちの笑顔のために! 〜幼小の架け橋プロジェクト推進中!

二人の靴のセールスマン 〜 児童朝会

「二人の靴のセールスマン」という有名な寓話があります。
裸足で暮らす民族が住んでいる街に、二人のセールスマンが靴を売りに行きます。
一人は「みんな裸足だからここでは売れない」と考えました。
でももう一人はこう考えます。
「みんなまだ靴を持っていない、こんなチャンスはない」と。

同じ場面でも、とらえ方が違いますね。
これは「リフレーミング」と言います。
視点を変えてポジティブ(前向き)に変換するという意味です。

例えば、
「失敗した」は、「良い経験をした」と変換できます。
「意見が食い違う」は、「新たな考え方を手に入れた」とも言えます。
「人にすぐあわせる」は「協調性がある」と言えますね。

日常で起こったことを、ポジティブ(前向き)に変換して考えてみると、新たな気づきになるかもしれませんね。


※9月11日(月) 児童朝会 校長講話より
画像1 画像1

北区PTA教育講演会

区PTA主催の教育講演会が、9/9(土)に中崎町ホールで開催されました。
元阪神タイガースの狩野さんと本校校長が登壇し、自己肯定感についての対談となりました。

PTAのみなさま。
準備から当日の運営まで、ありがとうございました。
画像1 画像1

4年生 習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「雲」を書きました。あめかんむりの筆運びが難しかったですね。姿勢と筆を立てることに気を付けて、丁寧な作品ができあがりました。今日の一番を掲示します。

9月8日(金)給食

今日の献立は、

◯大豆入りキーマカレーライス
◯きゅうりのサラダ
◯洋なし(カット缶)
◯牛乳 でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

こばとタイム(自立活動)

今日のこばとタイムは、べっこう飴作りをしました。砂糖液が、無色透明からうす茶色に変わっていく過程に興味津々!上級生が下級生に、あま〜い匂いを確かめさせる素敵な姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/19 たてわり班活動 2限
9/20 標準服販売 14時〜16時
委員会
1年生給食後下校
9/21 ニッセイ名作シリーズ 4年 NHKホール
町たんけん(グループ)2年
9/22 社会見学 4年生 浄水場
町たんけん 予備日 2年

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times