図書委員会 9月5日(火)
2学期の読書週間に向けて、「おすすめの本」の掲示物を用意しました。
図書委員会では、読書週間で図書に関するクイズを作成し、日替わりで掲示することになりました。たくさんの人に図書室に来てもらえるように、準備をすすめています。 6年 理科「水よう液の性質」9月5日(火)前回の授業で気をつけることを学習していたので、安全に取り組むことができました。 6年 外国語科「How was your summer vacation」9月1日(金)went、enjoyed、saw、ateのような過去形の表現を学び、C-NETのSicely先生やクラスメートとたくさん会話ができました。 880万人訓練 9月1日(金)教室では事前指導として、なぜ帽子や防災頭巾を被って逃げるのか、なぜ3階以上に避難しないといけないのか等のお話を聞いたり、家族と連絡が取れない時の避難場所を決めたかを確認したりしていました。 実際に津波警報が発令されたときは、地域に住む方々も学校に避難してくることを想定し、1つの学年で1教室に集まりました。 子どもたちは先生の指示をよく聞き、静かに行動できていました。 4年 社会科「大阪府で起きた風水害」 8月31日(木)
動画を活用して、大阪府で起きた風水害について学習しました。
「え!?川がこんな風になるの?」「2018年ってことは…5年前かぁ」「津波来たらこんな感じになるん?」 子どもたちは動画を見ながら、口々に感想を述べていました。 4年生は、2学期に地域の方にご協力いただき、防災マップ作りを行います。そのためにも、しっかり防災について学習をすすめていきます。 |
|