新年度スタート! 4月7日(月)入学式 4月8日(火)始業式

6年生 英語

2学期始めの単元は、
「How was your summer vacation?」。

ネイティブの先生と楽しく学習をしています。
画像1 画像1

3年生 体育

子どもたちが元気にからだを動かしています。

さて…
どんな運動をしているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

ザリガニが、各教室に来ました。
みんな大喜びでした。
これから、お世話を頑張ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語

「いま始まる新しいいま」の詩を読み、ノートに視写しました。
一文字ずつていねいに書くことができました。
画像1 画像1

代表委員会

約1ヶ月後に迫ってきた大淀フェスティバル。
今日の代表委員会では、そのめあてについて話し合っています。

たくさんの意見が出ています。
どんなめあてに決まるのか?
楽しみです!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
小学校行事
9/20 標準服販売 14時〜16時
委員会
1年生給食後下校
9/21 ニッセイ名作シリーズ 4年 NHKホール
町たんけん(グループ)2年
9/22 社会見学 4年生 浄水場
町たんけん 予備日 2年
9/26 学校徴収金振替日
たてわり班活動 3限

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times