道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

9月7日(木) 児童集会

本日の児童集会は「じゃんけん列車」でした。たてわり班で整列したあと、たてわり班ごとに列になり、先頭の人同士がじゃんけんをして、負けたら、列の後ろにつながります。最後には長い長い列ができ、みんなで先頭の人に拍手を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)5年生 社会〜農家の工夫

 「農家の工夫と農家を支える人々」の学習をしました。生産性を高める工夫や耕地整理などの工夫について教科書や資料集を活用して、調べ考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水)3年生 社会〜消防署のはたらき

画像1 画像1
 「火事になったらどこに連絡するのだろう」の課題から、子どもたちが学習活動に取り組みました。消防局指令情報センターから関係機関への連絡など、消防通報の仕組みについて調べ考えました。
画像2 画像2

9月6日(水)なかよし学級 〜国語の学習

画像1 画像1
なかよし学級で国語の学習に取り組んでいます。詩を音読したり、文章の読み取り問題に取り組んだりしています。
画像2 画像2

9月6日(水)今日の給食〜高野どうふ

 今日の給食は、あかうおのおろしじょうゆかけ、みそ汁、高野どうふのいり煮、ごはん、牛乳です。
【 高野どうふ 】
 高野どうふは、鎌倉時代の終わりごろから食べられている伝統的な食べ物です。
 うすく切ったとうふを凍らせ、乾燥させて作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより・学年だより

学校のきまり