図工「すきなものなあに」1年生 5月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、図工の時間に自分がすきなものについて描きました。楽しそうな様子が伝わってくる絵ですね。

音楽リズム遊び 4年生 5月16日

 4年生では、音楽でリズム遊びをしました。タン タン タタ タン タンタン タタタンなどと口ずさみながら手拍子をしていました。
画像1 画像1

体育 リレー 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、リレーの練習に取り組んでいました。スピードにのってバトンパスができるようになっていました。

5月給食メニュー

●5月12日(金)
豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ缶、こくとうパン、牛乳


●5月15日(月)
豚丼、きゅうりの梅風味、白玉だんごのきな粉がけ、ごはん、牛乳

新玉ねぎを使った豚丼は甘みがありおいしくいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月給食メニュー

●5月10日(水)
さけのごまみそ焼き、五目汁、ひじきのいため煮、ごはん、牛乳


●5月11日(木)
あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳

えんどうの卵とじは、さやつきのえんどうを給食室でむいて卵とじにしました。えんどうも今の季節においしい食べ物ですね。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 学習参観・学級懇談会
修学旅行6年保護者説明会
9/21 あじさいブッククラブ5年
国際クラブ(英語)3・4年
国際クラブ(中国)
9/22 5年遠足
新生野中クラブ見学6年
国際クラブ(民族)
9/25 運動会練習開始
9/26 放課後学習1〜4年