玄関掲示(9月1日)
9月の玄関掲示です。
![]() ![]() 今日の給食(8/31)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦やきハンバーグ♦とうにゅうスープ♦れいとうみかん♦こくとうパン♦ぎゅうにゅう ◎食器の並べ方 ごはんやパンは左側、汁ものなどのおわんは右側に置きましょう。 ・牛にゅうは、こぼさないようにするために、奥の方に置きましょう。 ・はしは、そろえて手前に置きましょう。 8月31日 学習の様子(5年)
体育の授業です。
![]() ![]() 8月31日 学習の様子(4年)
算数の授業です。
![]() ![]() 今日の給食(8/30)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ♦マーボーあつあげどんぶり♦あっさりきゅうり♦りんごのかんづめ♦ぎゅうにゅう ◎あつあげ ・あつあげは大豆から作られ、「なまあげ」ともいいます。厚めに切ったとうふの水分をきり、高い温度の油であげます。 ・主に体を作るもとになるたんぱく質、ほねや歯を作るもとになるカルシウム、血を作るもとになる鉄が多く含まれています。 |