○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本の世界に!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和5年9月7日(木)2年 国語
 子どもたちは物語「ニャーゴ」の学びをスタートしました。
 「想像を広げて読み取ろう!」を目標にして読み取っていきます!
 学習計画を知ろう!
 かんそうを書こう!
 場面分けしよう!
 かわる前のたまについて考えよう!
 かわった後のたまと、りゆうを考えよう!
 三回目のニャーゴについて考えよう!
 しょうかいカードを書こう!
の流れで学びを深めていきます!
 今日は感想を書くがテーマです!
 子どもたちは本の世界に引き込まれていました。

相手を知る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年9月7日(木)スマイル集会
 今朝のゲームは「ネームトス」
 縦割り班グループの中で、名前を呼び合うことで、お互いを知り、お互いにあたたかい気持ちになるのがねらいです!
 名前で呼んでもらえるとうれしいもの!相手を知り、相手のことを理解する第一歩が名前で伝え合えることです。
 子どもたちは少し照れながらも、自分の言葉で伝え、相手のことをより知る機会になりました!
 全校遠足では縦割りグループで力を合わせます。その時により親しく、仲良くなるために充実したスマイル集会を積み上げていきます!

お知らせ!

令和5年9月6日(水)スポーツ大会募集延期について
 本日配信しました「3小子ども親善スポーツ大会」参加者募集期限につきましては、第一次案内で9月4日(月)としていましたが、ポスター内にある通り、2次募集をしています。締切は9月15日(金)となります!
 みなさま奮ってご参加お待ちしています

最高の笑顔で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和5年9月6日(水)アルバム写真撮影
 リーダーのみなさんの軌跡をつくるアルバム写真撮影が始まりました!
 今日はサブリーダーとともに活動する「委員会活動」の撮影です!
 それぞれが自分たちの残したい場所を選び、最高の笑顔でカメラに収まりました!校長室を選んでくれる委員会もありうれしかったです!
 リーダーのみなさん!残りの小学校生活を悔いなきように過ごしてくださいね!

 

キックベースボールしませんか?

画像1 画像1
令和5年9月6日(木)参加者募集中!
 来る10月29日(日)午前中
 長吉東小学校にて
 長原!長吉南!長吉東!の3校の456年の子どもたちがキックベースボールで親睦を深めます!
 ぜひ!みなさん参加して、いっしょに汗を流しませんか?
 お待ちしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/20 クラブ活動
支援学校学年交流(5年)
ふれあいウェンズデー(5年)
9/21 スクールカウンセラー
演劇鑑賞(4年)ニッセイ名作シリーズ2023 NHKホール
9/22 非行防止教室(5年)
9/25 わかたけタイム
9/26 口座振替日

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

お知らせ

学校評価