含め煮
★9月13日の献立★
さごしの塩焼き、含め煮、オクラのいためもの、ごはん、牛乳 気温が下がり、夕方には涼しさが感じられるようになってきました。 今日の含め煮には、じゃがいも、豚肉、あつあげ、たまねぎ、にんじん、さんどまめを使いました。味がしみこんだじゃがいもやあつあげは、おいしかったです。(栄養教諭) 理科の学習(5年生)
此花区内の理科担当の先生方の研修会を行いました。
5年生の「ふりこのはたらき」の授業を公開後、討議会を行い、よりよい授業にするために活発な意見交流ができました。 授業では、たくさんの先生方が見守る中、子どもたちは意欲的に学習に取り組みました。 「ふりこの長さを変えると、1往復する時間は変わるか」ということを実験を行い確かめました。 各自が自分の役割を果たし、スムーズに実験を行いました。PCにデータを入力すると、1往復する時間が計算され、グラフにも表すことができるため、結果がわかりやすく、考察をすることができました。 豆乳マカロニグラタン(米粉)
★9月12日の献立★
豆乳マカロニグラタン(米粉)、トマトスープ、みかん(缶) コッペパン(いちごジャム)、牛乳 8,9,10月は、食物アレルギー対応サポート月間です。今日のグラタンは、牛乳を使わず、豆乳を使いました。マカロニも小麦粉ではなく、米粉を使ったマカロニを使いました。ルウも上新粉でとろみをつけました。牛乳、小麦粉にアレルギーがあっても食べられるグラタンです。 今日のグラタンは、牛乳・乳製品と小麦粉を使わず、作っています。牛乳を使ったグラタンに比べると、あっさりしているかもしれませんが、カレー粉も少し使って、味付けしました。(栄養教諭) 体育の学習(6年生)
6年生はタッチフットボールの学習をしました。
ラグビーのワールドカップが始まり、楕円のボールに触れるとてもいい時期だと思います。 いつも使う丸いボールとは扱い方が少し違ってきますが、そんなことも体験しながら、ゲームを楽しんでほしいです。 体育の学習(3年生)
水泳の学習が終わり、今週から陸上での学習が始まりました。
3年生はマット運動の学習です。 安全に学習してほしいです。 |
|