道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5月31日(水)朝の登校

画像1 画像1
5月31日(水)、本日は、朝の英語モジュールがあります。今朝も、木川地域10支部の子ども地域見守り隊の方々の見守りの下、子どもたちは元気に登校しています。
画像2 画像2

5月30日(火)5年生 算数〜小数のかけ算

小数の筆算を学習しました。小数×小数の筆算の仕方を積(かけ算の答え)の小数点の位置に着目して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)6年生 家庭科〜野菜いため

野菜の特徴から、切り方や加熱の時間、火力、野菜を入れる順番などの作り方を考え、野菜いための調理計画を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)4年生 国語〜みんなで新聞を作ろう

4年生の国語で、知らせたいことを新聞で伝える学習に取り組んでいます。グループで、新聞作りの計画を立てて、取材をして、記事を書いていきます。写真は、記事の内容についてグループで話し合っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)3年生 道徳〜自分のよさをのばす

3年生の道徳で、教材「きいてるかいオルタ」の学習をしました。物事に積極的に取り組み、自分のよさを伸ばすことの大切さについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより・学年だより

学校のきまり