道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

5月26日(金)6年生社会見学 ピース大阪・大阪城〜大阪城の見学4

画像1 画像1
草花を観察したり、友だちとおしゃべりしたり、広場でゆったりと過ごしています。
画像2 画像2

5月26日(金)6年生社会見学 ピース大阪・大阪城〜大阪城の見学3

天守閣の見学を終えて広場に行きました。元気に遊んだり、見学のまとめを書いたり、休憩したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)6年生社会見学 ピース大阪・大阪城〜大阪城の見学2

大阪城の中も見学しました。兜や鎧などのいろいろな展示物を見学しています。
画像1 画像1

5月26日(金)6年生社会見学 ピース大阪・大阪城〜大阪城の見学

大阪城を見学しました。山里丸石垣の機銃掃射痕や天守台石垣の爆撃被害跡などを見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)今日の給食〜八宝菜

 今日の給食は、八宝菜、チンゲンサイともやしのしょうがあえ、パインアップル(カット缶)、ごはん、牛乳です。
【 八宝菜 】
 八宝菜は中国料理の一つです。
 「八宝」には、数が多いという意味があり、八宝菜とは、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。
 ※「八宝菜」は、「うずら卵」の個別対応献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより・学年だより

学校のきまり