手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

セイウチ凄い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ウナギやタコなどを触ることができます。
 セイウチの水槽では、少し動くたびにバッシャーン!で大騒ぎです。
 オットセイの鳴き声に呼ばれました!

楽しい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナメリ、ガチャガチャ、ラッコ

スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レッツゴーで、すぐに見学に動いた班、とりあえず写真屋さんに撮影してもらう班、お土産!の班とさまざまです。

鳥羽水族館

画像1 画像1
画像2 画像2
 開館前に水族館に到着。団体さん一番乗りで記念撮影、9時開館と同時に入館しました。
 行動班別に自由に見て回ります。さぁ、楽しんでくださいね〜!

閉舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 支配人さんにご挨拶をいただいて、閉舎式を終えました。
 大漁旗と真珠の御木本幸吉さんのいわれのある赤いハンカチで見送ってくださいました。
 お世話になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 運動会全体練習【開会式・閉会式】
9/27 SC
研修の日5時間授業
C-NET(5,6年)
運動会全体練習【応援合戦】
9/28 運動会全体練習予備日
9/29 運動会前々日準備
10/1 運動会
10/2 代休