手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

なんと

画像1 画像1
正解は、ジュゴンでした。

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鳥羽水族館の方による出前授業です。飼育係の方から、飼育をしていく中での興味深い話がたくさん!
 この中の動物で、エサ代が最も高いのは?

ごちそうさま

画像1 画像1
担当班の子どもたちが「美味しいご飯を、ごちそうさまでした!」
みんなで「ごちそうさまでした!」

この後、すぐに明日の鳥羽水族館の方による出前授業です。

順番

画像1 画像1
 さて、子どもたちは、このメニューのどの品から手をつけて、どの品で食べ納めるでしょうか?
 ちなみに、右上のメロンのようなのは、茶碗蒸しの容器です。その右はパイナップルです。

 見ていると、食べ納めは圧倒的にパイナップルでしたが、食べ始めは、様々でした。お刺身が多いようでしたが、お新香やしば漬けというお漬け物派もいました。

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
 部屋に入った後、避難訓練。その後、すぐに夕食です。子どもたちの好きなメニューが勢揃い!
 今度は大きな声で、みんなで「いただきまぁ〜す!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/26 運動会全体練習【開会式・閉会式】
9/27 SC
研修の日5時間授業
C-NET(5,6年)
運動会全体練習【応援合戦】
9/28 運動会全体練習予備日
9/29 運動会前々日準備
10/1 運動会
10/2 代休